片付けコツ PR

片付け苦手の人必見!!散らかる原因と上手くなる片付け方

記事内に商品プロモーションが含まれています

片付けたのにキレイになった気がしない。思うように進まない。片づけてもすぐまた散らかる。とにかく片付け苦手なんです!!とういうあなたでも大丈夫!簡単でシンプルな片付け方や散らかる原因についても紹介します。

キレイなお部屋を目指してレッツトライ~!

 

片付けが苦手!部屋が散らかるのはなぜ?

部屋が散らかってしまうのはもったいないから・まだ使えるかも。なんて物を溜め込むのもありますけど、最大の原因はモノの多さ。物欲に走っちゃうことだったんです。

物を買うことがストレス発散になるっていうか。本や服もそうだし100均行くと、安いからってついつい買い込んだりしません?

買物にはずみがつくと買うこと自体が楽しくなっちゃって必要以上に買っちゃうんです。でも後で使うかっていうとそうでもない。どちらかといえば買って満足しちゃうタイプが落ち入りやすいんですよ。

ゆい
ゆい
なんかスカーっとするよね!
そうた
そうた
そだな!

物が多くなるとムダも増えて。。

そんな具合にキャパ以上に物が増えたら探しものがめっちゃ大変にぬっちゃって。探すだけで時間がかかるし、時間ないー!!って焦ってイライラするし。約束の時間に間に合わないし。いい加減な人だって思われちゃって人間関係も悪くなる。それに。。

  • 見つからないからまた同じものを買う
  • 買うための時間

時間もお金もめちゃめちゃ浪費してました。

ほのか
ほのか
それこそもったいないよね~。
ゆい
ゆい
そ、そうね。

そして体や精神面にも悪影響が。。

足元が見えないほど散らかってるのに、なぜか。。

  • 床に物があるほうが落ち着く

って感じてたんです。寂しさの裏返しというか物に囲まれてることで安心感を持ってたんですね。でも散らかってることが当たり前になってるなんておかしいですよね。感覚がいつの間にかズレてたのにそれすら気付いてなかったんです。

物を置きっぱなしだとホコリも溜まれば、カビも生えるしハウスダストでアレルギー症状だって起こすかも知れない。

家族の健康を守るはずなのになにしてんだろう。

いらない物は捨てて、さっぱりとした部屋を目指さなきゃダメだ!!そう思うようになってからいろいろいいやり方がないかいろいろ模索して、これだけは最低限やろうと決めたんですね。そうしたら少しずつ物が減ってきたんですよ。

ゆい
ゆい
どうやったの?教えて、教えて〜

 


片付け苦手を回避!片付け上手になる片付け方って?

部屋の片づけは小さい場所からすると上手く行くんですよ。小さい場所というのはお財布やバッグの中とかシンクの下、ドレッサーの引出しとかですね。

  • 普段からよく使う場所や物

から片づけるとやりやすいんです。

ほのか
ほのか
片付けの範囲が小さければモノも片づける物もそれだけ少ないでしょ。だから。。
そうた
そうた
いる、要らないの判断しやすい!ってわけだ。
ほのか
ほのか
正解!

それに時間もそんなにかからないから達成感もあるんですよ。いつもなら長々とやってて疲れちゃうのに次どこやろうに変わったんです。

ゆい
ゆい
モチベーションめっちゃ上がるね~

片付け方のやり方は。。

捨てるもの、残すモノを

  • わける
  • しまう
  • 増やさない

こと。文字にするとすごいシンプルですね。でもそれぞれにこれだけは!ってポイントがあって。。

わけるときは。。

残すか捨てるかを決めるときはまず使ってるモノと使ってないものに分けるんですけど、それに加えて

  • 今の自分に似合うか。
  • 趣味にあうか。

とかも見ます。好みってそのときそのときで変わるものでしょ。だから昔は好きだったけど今は違うなぁってモノもあるし、オシャレだと思っても今の自分には似合わないモノもある。あれば便利だけど、なくても平気なものもあるじゃないですか。

そうやって一つ一つ向き合ったんですね。

すると今度は迷うモノが出てきちゃって。それはそれで迷う物としてしばらく保管することで自分の中で納得案件に。「残す」「捨てる」の他に「迷う」っていうカテゴリーがあってもいいなってね。ただなるだけ目に付くところに置いて時期が来たら捨てるようにしました。

物を捨てられない!その心理と迷わず捨てるコツや考え方は? 捨てたくても捨てられない。どうして手が止まってしまうのでしょう。ここにある物がなくなったらどんなにかスッキリすることはわかってる...

しまうときは。。

残すものをしまうときは使用頻度で置き方を変えたんですよ。

  • 普段からよく使うものは手前に置く
  • たまに使うものは奥に置く

って感じで。使うものって結構決まってません?料理でも定番メニューにたまにアドリブ効かせて違う味付けにしてみたくなるでしょ。完全にそれの物バージョンですね。

よく使う1軍のものは手に届きやすいところに。あんまり使わない2軍たちは後にして物にも優先順位をつけたらめっちゃ取り出しやすくなって。探す手間が減ったんですよね。

ゆい
ゆい
おぉ~!

で、この作業を何度も繰り返したんですよ。片付けそのものを体で覚えるっていうんですかね、やってくうちに判断力がついて片付けも少しづつ上手くなってきたんです。

増やさない

部屋がスッキリしてくると、今度は物を増やさないようにしたいなーって思うようになって。すぐ買うんじゃなくて一呼吸おいて、考えてから買うようになったんですね。

フライパンが傷んできたし新しいの欲しいな。買ったら前のヤツはいらないから捨てちゃお。って具合なんですけど

  • 1個増やしたら1個減らす=+-0

にしようって。これだけはこころがけました。増やす理由がないと買わないし、買うなら入れ替え前提で買う。そうすればモノが増えないからOK!みたいな感じでやってました。

ほのか
ほのか
結果として増えてないよね。
そうた
そうた
そだな!

そうしたらモノを買うことがなくなってきて。物欲も抜けてきたんです。

片付けは少しづつ

片付けはまとまった時間がないとできないと思ってません?そのくせすぐに結果がでないと嫌になってきてやーめた!って途中で匙なげきゃうんです。わかりますよ~当時のわたしもそうでしたから。でもそれは

  • 部屋全体を一気に片付けようとするから

なんですよ。こころ当たりあります?ある意味完璧主義ですよね。ハッキリ言うとあれもこれもって詰め込みすぎ!そんなことしたら頭の中疲れちゃいますよ。

まとめてやるよりも

  • 1日1個だけ片付ける
  • 1日30分だけする。

ってするとぐっと作業が進むんです。

ゆい
ゆい
ふむふむ

テーブルの上だけキレイにしちゃうとか、床を見えるようにするとか。パズルを組み合わせるみたいに少しずつ進めてくと上手くなります。片づける目的を小っちゃくするとスッと動けちゃうんですよ。気分がのってくるとね、もう少しやろうって気にもなるし。後回しがなくなるんですよ。

ほのか
ほのか
片付けはコツコツやるのが○

 

片付け苦手から脱出すると生活にも変化が起こる!?

部屋がキレイになってくると生活も変わってきたんですよ。気持ちに余裕ができたっていうんでしょうかね。いままで読みもしなかった本を読んでみたり、いろんな料理にも挑戦してみたり。前向きになれたっていうか。行動も変わってきたんですね。

部屋にいる居心地のよさがわかってきたっていうのかな。。

  • 使ったら元に戻すし、
  • 定位置に置く
  • 歩くところに物を置かない

ってことにも気を付けるようになったし、いつも片付けるようになりました。窓を開けてスカーっと新鮮な空気を入れ替えたり。常に気持ちいい空間を求めるようになったんですよ。

ゆい
ゆい
おぉ~

散らかってたときは生活にも余裕がないし愚痴ってばっかりだったんですけどね。余分な買物もしなくなってお金にもゆとりができて。頭の中もね鮮明になったっていうのかな、考えがまとまるようになったんですね。

そう考えると運気があってきたのかな?なーんて。ちょっといい方に思ったりして。キレイなところにはいい運気が来るっていいますけど、どうなのでしょうね。

部屋の片付けをしたら運気があがるって本当!?その効果は?何をしてもうまくいかない。悪いことばかりが続くときって、私生活の乱れが運気を下げているのかも知れません。よく部屋の片付けをすると運気が上...

 


まとめ

  • 部屋が散らかるのは最大の原因は物欲に走っちゃうこと。
  • 買物はストレス発散!買物してること自体が楽しいだけ。
  • 探し物をする時間・買い足す時間はお金も時間も浪費してる。
  • 片付けは小さな場所からすると上手くいく。一気に片づけようとしない。
  • 「捨てる」「しまう」の繰り返しで判断力が身につく。
  • 1つ増やしたら一つ減らす+-0がモノを増やさずにいる秘訣。

片付けをしてくつろげる空間が欲しいですね。物は7割で余裕を持った生活ができます。散らかりがなくなれば気持ちも生活も変化しますよ。コツコツと少しづつ「片付け」を身に着けてきましょう!

 

 

気づいてますか?片付けがうまくいかない本当の理由

ホントは自分の中でうっすらと気づいてるんじゃないでしょうか?

片付け本を読んだって雑誌やテレビを見てもノウハウを山ほど知ってるのにうまくできない。キレイにしたい気持ちはすっごくあるのに片づけようとすればするほど身動きが取れなくなってしまう本当の理由は

心の中に問題にあるってことを。

世間じゃ男女平等が当たり前になっても家の中では「主婦なんだからできて当然!」みたいな空気っていまだにありますよね。

旦那さんや家族からの見えない圧がプレッシャーになってませんか?

  • 片付けようとするといや~な気持ちに襲われてしまう
  • 部屋が汚いって言われても片付けられない

 

「やらなきゃいけない」「なんでできない?」って気持ちとは裏腹に行動がズレてしまうのも無意識に心にブレーキをかけてしまうからなんです。心の奥底では苦手だと思ってることを無理にやろうとしてもうまくいくはずがありませんよね。

これまでもイライラして愚痴ってばかりではありませんでしたか?そのたびに自己嫌悪や罪悪感、孤独感、無気力に陥ってましたよね。

一時しのぎでザザーっと片付けても本当の解決にはなりませんし、すぐリバウンドしてしまいます。

勝間流のお片付け術では著者でもある先生のサポートを受けながら心のブレーキを開放しストレスなく自然と楽しくできる収納お片付け方法が身につきます。

片付け下手だったわたしも先生のサポートのおかげで少しずつ片付けができるようになりました。このサイトで紹介してるチョコっとした片付け方も先生のアイデアを活かしたものも多いんですよ。今度はあなたの番です。片付け嫌いを克服しませんか?

勝間流お片付け術レビューはコチラ