片付けコツ PR

片付けられない 捨てられない!上手くいかないのは性格のせい?

記事内に商品プロモーションが含まれています

「片付けられない」「捨てられない」のは自分の性格だから。。って思ってませんか?他の人はできるのに自分はなんでできないんだろ?親がそうだったから?かつてのわたしも片付けや掃除が上手くいかないのはずっと自分のせいだって悩んでました。

でも本当の原因は性格じゃない!もっと違うところにありました。今回はわたし自身が頑張らずに苦手な片付けを克服した方法についてお話しします!

 

片付けられない原因は性格のせいじゃない

ゆい
ゆい
テレビや雑誌をみてもうまくいったためしがないの。

テレビや雑誌を見たときできそう!ってなりません?手順よーくわかった。よし!ってなるけどなぜかできない。もし百歩譲って一旦はキレイにできたとしても数日後にはまたぐちゃぐちゃに戻っちゃうんです。だから掃除や片付けをしようとすると

  • やろうと思ってるのに手が止まってちゃう。
  • いざってなると他のことしちゃう。
  • 片付けなきゃとは思いながら後回しにしちゃう。

キレイにしたい気持ちはあるんですよ。時間もいっぱいあるんです。なのになぜか体が動かないしやる気も起きない。眠くなるんです。

  • 他の人はできるのになんで自分だけできないの?
  • そもそもセンスない?

この面倒くさがりな性格のせい?って思ってたんです。片付けができないのはこの片付けようとするときに感じるこのモヤモヤが原因。片づけようとするたびに心にブレーキをかけちゃうからなんです。

ほのか
ほのか
焦るばっかりで疲れちゃってたな…

 


メンタル片付け収納術で苦手を少しづつ克服

頑張ろうとすればするほどできなくって悩んでたとき、一冊の電子ブックに出会ったことが苦手だった片付けを少しづつ克服できたんです。しかも楽に、頑張らずに。わたしの汚部屋脱出のきっかけになった電子ブックのこと、ちょっとだけお話しさせてくださいね。

そうた
そうた
んな、うまい話あるかよ。
ゆい
ゆい
うさん臭そうだけどホントに大丈夫?

がんばらないから続く

わたしが出会った電子ブックでは頑張らないお片付けのコツを知ることができます。といってもこれでいいの?って気が抜けちゃうものばかりでどちらかというとテクニックっていうより次またやろうってなるやり方を公開してるんですね。

ほのか
ほのか
お掃除編はコレ。

ちょっとだけネタばらしちゃうとトイレ掃除もトイレに行ったついでに何か1こだけキレイするっていうもので。。

ゆい
ゆい
あぁ、よく聞くわね。
  • タオルを交換
  • トイレットペーパーの補充する
  • 蓋を拭く
  • 便座を拭く

などなんでもいいから1つだけやります。やりだすと2個とか3個まとめてやりたくなるけどあえてしません。洗面台のお掃除だって顔を洗う前に寝ぼけたときにちょこっとやるっていうもの。だからトイレもキッチンも楽しくお掃除できました。

ほのか
ほのか
ぶっちゃけワンアクションだったからやれたの。
ゆい
ゆい
ふ~ん

もし2個3個とかやってたら間違いなく3日で拒否反応起こしてました。ご飯も満腹より8分目がいいっていうようにちょっと物足りないくらいがほどよく続くんですよね。

運気UPの話も実はこのトイレ掃除に添ったものなんですよ。

部屋の片付けをしたら運気があがるって本当!?その効果は?何をしてもうまくいかない。悪いことばかりが続くときって、私生活の乱れが運気を下げているのかも知れません。よく部屋の片付けをすると運気が上...
ほのか
ほのか
収納編はコレね。

収納っていうとテクニックのことばかりが注目されがちですけど、こちらでは捨てることを前提にした収納法を知ることができます。逆算の考え方ですね。

わたしモノが多くなると収納ケースを増やしたら片付くって思ってたんですね。だから「モノが増える=収納ケースも増える」て感じでどんどん部屋が収納ケースに占領されて、置くとこない!ってなってもなお片付けられなかったんです。

ほのか
ほのか
子供が増えたら散らかるスピードも倍んなっちゃって。片付けがホント追い付かなかった…

当たり前だけど置くスペースだって限界ってものがありますよね。ほら、よく半年に一度見直しましょう!っていわれてもできます?わたし全然できませんでした。

だから捨てるタイミングがわかるようになって、理屈抜きに迷わずモノを捨てられるようになったんです。するとクローゼットもキッチンも

部屋の中もこんなふうに。。

本当にスッキリしました。

ゆい
ゆい
おぉ~
ほのか
ほのか
でもやっぱり一番大きかったのはメンタル編だったなぁ。

モヤモヤがスッキリ!

この電子ブックでも重きを置いてるメンタル編はやらなくちゃって思うほど何もできなかったわたしにはやっぱり一番大きくって、読むとモヤモヤしてたものが麺がほぐれるように心の中がスッキリします。

それに加えて著者でもある先生のサポートを受けられたことが行き詰っちゃう気持ちを後押ししてくれました。

ゆい
ゆい
まぁ、誰かに聞けるのはありがたいわね。

ただサポートっていっても1日10分、時間を作りましょう!コツコツ頑張りましょうとかどこかで聞いたようなことはいいません。

先生のサポートを受けると

  • 家の間取りにあわせた収納のアドバイスをくれる
  • 自分にあった掃除・片付け方を教えてくれる

といった誰にも言えない個人的な悩みだって家庭事情にあわせた答えをくれます。そしていつも「がんばらないで。嫌になったらすぐにやめていいよ。無理しなくていい。」って声かけしてくれるから、なんか肩の力が抜けちゃうんです。

ほのか
ほのか
ホントにいいの?って。気持ちが軽くなるのよね~

あ、やらなくても怒られないですよ。そもそもがやれたらやるくらいじゃないと気持ちがもたないし、続かないって考え方なんですよね。

正直言うと読んだだけじゃできません。だけど先生のサポートがあったから電子ブックのお掃除や収納もなんとなくできたし続いたんです。なんとなくできるってすごくないですか?簡単なことを体に覚えさせて習慣づいたらラッキーみたいなそんな日々でした。

だからストレスを感じずに気楽にやってこれたんです。結局片付けられないのはテクニックでも性格でもなく心の中の問題ってことでした。

他の方の感想や口コミはこちらからみることができます。

電子ブックの詳細はコチラ

 

 

市販の片付け本と電子ブックの違いは?

ゆい
ゆい
でも片付け本なんて本屋さんにだっていくらもあるでしょ?

ほんとにその通りで片付けの本だって本屋さんにもいくらもあるし、ネットで検索したってこれでもか!ってほどわんさか情動が溢れていますよね。この本だってまさにわたしだ!って思った本です。

 

読むと「自分をその気にさせるしくみ」「楽に片づくしまい方」「ものを気持ちよく手放す方法」など、ゆる~いルールで進められる掃除や収納のやり方が書かれていて、やさしい語り口調が気持ちを楽にさせてくれます。

ゆい
ゆい
ふむふむ

でも、市販の本にはやり方しか書いてない。わたしが一番知りたかったモヤモヤの解決法はないんですよね。つまり本屋さんの本は片付け方がわかる人が書いた片付けの本だってこと。

結局は雑誌やテレビと同じで、片付けがある程度できててちょこっとしたアイデアやテクニックを知ればすぐ実践できちゃう人向けだってことなんですよね。もし市販の片付け本で解決できるならこの電子ブックは必要ないです。

そうた
そうた
そ、そか。

電子ブックでモヤモヤを根本から解決

勝間流のお片付け術は巷の片付け本では手に入らない片付けられない人ために誰もが無理なくできるように片付けの入り口の部分にスポットを当てたやり方と心のあり方をまとめた電子ブックです。

どれだけノウハウを知っても、モヤモヤした気持ちがある限りこれからも心の中が片付けを拒否し続けます。お客さんが来たときだけとりあえず空いた部屋に放り込むだけの片付けじゃダイエットと同じようにまたすぐリバウンドしちゃいますよね。

ほのか
ほのか
毎日誰か来てくれたらいいのにって言われたよ…

そうならないために著者でもある先生のサポートを直に受けながら進めるのもひとつの手じゃないかなって思います。もし業者さんに頼んで一時しのぎでキレイにしたってそれはそれでいいかも知れないけど、根本から解決しなきゃ本当の解決にはならないから。

そうた
そうた
そりゃそだな。

ほら「使ったら元に戻す」とか「定位置に置く」とか。よく習慣にするといいよっていうけど。どうしたら習慣づくの?いつ習慣になるの?そう思うだけで気が遠くなりません?

ほのか
ほのか
そもそも習慣にすることが難しいのに…

わたしは先生から自分に合わせたやり方をピンポイントでサポートしてもらったから、ダメな自分を受け入れるようになったし自然と体が動く流れも身につきました。それにできないことは素直にできないって言って家族に協力もしてもらったし。

だから部屋の中が

こんなふうに本当にスッキリしました。

もし、1人じゃ不安ならあなたも先生のサポートで汚部屋脱出して欲しい。先生のサポートは無制限で上手くなるまでずっと寄り添ってくれます。頑張らなくてもお部屋はキレイにできる。その気持ちよさを知って欲しいって思います。

わたしが苦手な片付けを克服するきっかけになった電子ブックはコチラです。

メンタル片付け収納術

 

まとめ

  • 手が止まるのは片付けようとすると起きる心の抵抗、モヤモヤした気持ちが原因
  • 片付けられない・捨てられないのはテクニックや性格でもなく心の中の問題
  • 勝間流の片付け術は心のブレーキを開放する方法や頑張らない片付けのコツがわかる
  • 著者でもある先生のサポートは自分に合わせた片付け方や心の中の悩みも解決
  • 市販の本にはやり方のみでモヤモヤの解決法が書いてない
  • 市販の本で解決できるなら電子ブックは必要ナシ
  • 先生のサポートは無制限。上手くなるまでずっと寄り添ってくれる

この電子ブックがあなたに合うとは限りませんし、もし押し売りみたいに聞こえたらごめんなさい。ただわたしと同じようにあなたにも脱・片づけれらない女になって欲しいから。嫌われてもいいと思ってお話ししました。最後までお読みいただきありがとうございました。

気づいてますか?片付けがうまくいかない本当の理由

ホントは自分の中でうっすらと気づいてるんじゃないでしょうか?

片付け本を読んだって雑誌やテレビを見てもノウハウを山ほど知ってるのにうまくできない。キレイにしたい気持ちはすっごくあるのに片づけようとすればするほど身動きが取れなくなってしまう本当の理由は

心の中に問題にあるってことを。

世間じゃ男女平等が当たり前になっても家の中では「主婦なんだからできて当然!」みたいな空気っていまだにありますよね。

旦那さんや家族からの見えない圧がプレッシャーになってませんか?

  • 片付けようとするといや~な気持ちに襲われてしまう
  • 部屋が汚いって言われても片付けられない

 

「やらなきゃいけない」「なんでできない?」って気持ちとは裏腹に行動がズレてしまうのも無意識に心にブレーキをかけてしまうからなんです。心の奥底では苦手だと思ってることを無理にやろうとしてもうまくいくはずがありませんよね。

これまでもイライラして愚痴ってばかりではありませんでしたか?そのたびに自己嫌悪や罪悪感、孤独感、無気力に陥ってましたよね。

一時しのぎでザザーっと片付けても本当の解決にはなりませんし、すぐリバウンドしてしまいます。

勝間流のお片付け術では著者でもある先生のサポートを受けながら心のブレーキを開放しストレスなく自然と楽しくできる収納お片付け方法が身につきます。

片付け下手だったわたしも先生のサポートのおかげで少しずつ片付けができるようになりました。このサイトで紹介してるチョコっとした片付け方も先生のアイデアを活かしたものも多いんですよ。今度はあなたの番です。片付け嫌いを克服しませんか?

勝間流お片付け術レビューはコチラ