部屋をキレイにしなくちゃとは思っても重い腰がどうにもあがらなくて。。明日やろう、週末やろうって先延ばしにしてしまうほど手を付けるのが嫌になってしまいます。掃除のモチベーションってどうしたらあがるの?やる気が起こるコツは?
今回はモチベーションアップの方法と掃除を手早く済ませるコツも紹介します!
そもそも掃除のモチベーションがあがらないのはどうして?
掃除のモチベーションがあがらないのは物が多すぎること・完璧にやろうとすることが原因ではないでしょうか。片付けようとするときにいつの間にか大きなストレスとなってるんですよ。
で、その中でも片付けが苦手な人の共通してることとが
- 物が多すぎる
ということ。積み重ねたまま、置きぱなっしにしたままの散らかった状態ではどこになにがあるかわかりづらく掃除がしにくいです。生活してく上で要るものって案外少ないものなので、本当に必要なものだけを手元に残すように意識しておかれるといいですね。
今はなくなりましたけど前は嫌なことがあると掃除してました。執着したものがなくなるからか自分の中ではストレス発散になってたんですね。部屋の中もキレイになるので一石二鳥。物を手放すことは気持ちもリセットさせてくれますよ。
片付けのやり方はこちらをご参考に。
そして、もう一つが
- 完璧にやろうとする
こと。そもそも掃除なんてやりだしたらキリがないです。永遠とやってなきゃいけなくなるレベルですよ。そんな未来、考えただけで疲れてちゃってやる気なんて出るはずがないです。
一気に片づけてしまいたい気持ちはわかりますけど、100m走を最短で走りきるよりマラソンのように持久力がある方が掃除をする意味では勝ち。ちょっとしたらやめてまた明日するくらいの方がモチベーションは維持できるんですよね。
掃除のモチベーションをあげるには?
きっかけはなんでもいいんですけど、たとえば
- 好きな音楽をかける・歌う
- SNSで悩みを共有する
- アプリを使う
- オシャレなお掃除グッズを揃える
- 負担にならない程度の目標をたてる
などですかね。
好きな音楽をかける・歌う
大好きなアーティストの曲を聴くとテンションがあがりますよね。一緒に歌っちゃうのもいいし、鼻歌を歌いまくりながらのお掃除も体が乗ってきてはかどりますよ。
うちの母は何かしてるときはラジオを聴いてて。静かすぎるのも嫌なんでしょうね。情報も入るし音楽も入るしちょうどいいみたいです。テレビだと興味のある番組だとつい見入っちゃうのでアナログではありますけどラジオの方がはかどりますよね。
SNSで悩みを共有する
SNSで交流すると自分にはないいろんな考え方やアイデアがもらえてモチベーション維持につながりますよ。これは私自身もTwitterで見てるbotなんですけど、なんだか核心をついてて面白いなーと思いながら読んでます。こういった格言や名言って元気もらえますよね。
正確に言うと「捨てるの大好き」というよりも「シンプルに暮らしたい」だと思います。『無駄にモノを買い、大して使いもせず捨てる』なら問題だと思いますが「シンプルに暮らす」ならやたらと家の中にムダなモノを増やしている人よりよっぽど地球に優しいと思ってます。
— 掃除・片付け名言bot (@kataduke_bot) 2019年11月1日
「#お掃除」「#掃除方法」「#片付け」て感じで「#(ハッシュタグ)●●」で検索するとざくざく出てきます。
情報を共有できることや同じ悩みを抱えてるのは自分だけじゃないって勇気がもらえますしいいことづくしですね。交流を深めて誰かとお掃除すれば楽しさも倍増しますよね。
アプリを使う
今や掃除や片付けもアプリの時代ですし、掃除や管理すればモチベーションあがりますよね。無料のアプリだと
「お掃除のプロ~ハウスクリーニング特集」が役立ちそうですね。お掃除の仕方がわからないところを掃除のプロが教えてくれるんですよねこのアプリ。100円グッズを使ったやり方も紹介されててコストをかけずにサポートしてもらえるのでお得も感じました。
で、有料アプリではこちら
引用:Tody
「Tody」。いつどこの掃除をしたのかTodo形式で管理するアプリなんですけど、面白いのはいつ掃除したのかなど部屋の汚れ具合が一目でわかるところ。メーター表示されるんですよ。
掃除をするとゲージが0になるんですけど結構それが爽快なんですって。ゲーム感覚で楽しめるのでわりとハマってしまうようですよ。
オシャレな掃除グッズを揃えてみる
これは女子が大好きな方法ですよね。もはや鉄板ですね。私自身もそうですけど買わないのにインテリアグッズめっちゃ見ちゃいますよね。ウチにあったらどうなんだろ~?便利かな~とか想像しますもんね。
女性にとってはお掃除グッズだってインテリアの一つ。オシャレなものを揃えたらモチベーションめっちゃあがるし掃除しよ!ってなりますよね。たとえばこういったグッズを見だけで。。
めっちゃわくわくしてきません?
スタイリッシュなデザインなグッズを揃えてのお掃除だと自然にやる気も湧いてきますよね。
負担にならない程度の目標をたてる
5分だけする。1曲分だけするなど時間を決めてちょっとだけするのは元々そこまで多くのことができるわけじゃないのですぐ終わっちゃうし負担にならないですよね。
- テレビのほこりをとるだけ。
- 洗濯物だけたたむ
- テーブルの上だけ片付ける
この程度ならやっちゃおうってなりませんか?
小さな目標を立てることはストレスがない分最初の一歩も踏みだすにも変なプレッシャーがないからさっと動くことができます。気分がのってきたら2曲分するとかアレンジも利きますし掃除する習慣も付いてきますよ。
そのほかにも。。
はじめてみたら何気にできてしまうことってありますよね。たまにはアリなのかなと思います。そしてもう一つ。
- 掃除を楽しいものと思う
などもあります。
あえて楽しいことを考えるのもいいきっかけになると思うんです。重い腰もあがりやすくなりますよね。
掃除を楽に!モチベーションを保ちつづけるコツは?
掃除は使い捨てグッズを使う・ついでに掃除するととても家事が楽になります。いかに手を抜くか。ここがモチベーションを保つコツでもあるんですよね。
掃除を手早く済ませるには?
いまや時短グッズってたくさん出回ってますよね。お掃除用のスプレーやウェットテッシュなどあらゆるものが市販されてます。こういったものは多いに利用しちゃいましょう。
で、掃除のポイントはついでにしちゃうことなので。
- トイレにいったついでに便器をウェットティッシュでサッと拭きあげる
- お料理が出来上たらついでにコンロ周りの油汚れを拭きとる
- 顔を洗ったついでに水周りをふきんで拭く
などするとはかどりますし、大掛かりな掃除に時間がかからなくなりますよ。
お風呂もスプレーを5分ほどかけておけば汚れが落ちるようなものもあるのでお風呂に入るまでほったらかしにして入ってから掃除しちゃこともできます。
ついで掃除についてはこちらをどうぞ。
わが家では週1で掃除機かけたりするくらいなんですよ。トイレやキッチンの排水口の掃除はついでにサッとやってしまうのでそこまで時間がかかりません。
汚れを溜め込んでまとめてするより、おおざっぱでもサッと洗ってしまう方がよっぽどキレイだし、ストレスもないのでモチベーションも保てると思います。
苦手を克服するには?
苦手を克服するにはそもそも何のために掃除するのか?誰のためにするのか?を今一度考えてみてはいかがでしょうか。部屋の中が汚いと不衛生だし、体によくないですよね。
家族の体調管理をするためにキレイにする。
と考えたらできませんか?
家族が健康であれば旦那さんだって仕事をめいいっぱい頑張れるし、子供が病気をしなくなりますよね。
物が少なければ掃除もしやすいし、ムダ使いも減ります。お金が溜まれば家族旅行だっていけるし、将来子供が大きくなったときのために貯金に当てることもできる。いいこといっぱいです。
もしうまくできなければプロに頼んで一度部屋の中をキレイにしてもらうのもアリだと思いますよ。
まとめ
- 掃除のモチベーションがあがらないのは物が多すぎる・完璧主義が邪魔してるから
- モチベーションをあげるには掃除を楽しいと思える仕掛けを作ること
- 掃除を楽にするには使い捨てグッズをフル活用し、ついで掃除で時短する
- 物が少なければ掃除は俄然しやすくなる
- モチベーションがあがらないときはプロに頼むのも方法の一つ
何か参考になるものが見つかりましたでしょうか。やらなきゃいけない!って思ってしまうストレスが少しでも軽減されたら嬉しいです。どうかモチベーションを保つことができますように。最後までお読みいただきありがとうございました。
ホントは自分の中でうっすらと気づいてるんじゃないでしょうか?
片付け本を読んだって雑誌やテレビを見てもノウハウを山ほど知ってるのにうまくできない。キレイにしたい気持ちはすっごくあるのに片づけようとすればするほど身動きが取れなくなってしまう本当の理由は
心の中に問題にあるってことを。
世間じゃ男女平等が当たり前になっても家の中では「主婦なんだからできて当然!」みたいな空気っていまだにありますよね。
旦那さんや家族からの見えない圧がプレッシャーになってませんか?
- 片付けようとするといや~な気持ちに襲われてしまう
- 部屋が汚いって言われても片付けられない
「やらなきゃいけない」「なんでできない?」って気持ちとは裏腹に行動がズレてしまうのも無意識に心にブレーキをかけてしまうからなんです。心の奥底では苦手だと思ってることを無理にやろうとしてもうまくいくはずがありませんよね。
これまでもイライラして愚痴ってばかりではありませんでしたか?そのたびに自己嫌悪や罪悪感、孤独感、無気力に陥ってましたよね。
一時しのぎでザザーっと片付けても本当の解決にはなりませんし、すぐリバウンドしてしまいます。
勝間流のお片付け術では著者でもある先生のサポートを受けながら心のブレーキを開放しストレスなく自然と楽しくできる収納お片付け方法が身につきます。
片付け下手だったわたしも先生のサポートのおかげで少しずつ片付けができるようになりました。このサイトで紹介してるチョコっとした片付け方も先生のアイデアを活かしたものも多いんですよ。今度はあなたの番です。片付け嫌いを克服しませんか?