痛っ!!ムカデに噛まれたときのあの激痛!ミミズが走るような痛みと熱はたまりません!片付けしててムカデにあったら怖いですよね。ムカデは5・6月に繁殖期を迎えますが裏手に山があるわが家には秋に数回遭遇し、初めて刺されてしまいました!
もし、ムカデ刺されたら温める?冷やす?どう対処したらいいの?今回はムカデに刺された時の応急処置の方法や噛まれた跡の対処法について体験を踏まえてお話します!
ムカデに刺されたら!応急処置のやり方
ムカデに刺されたときは
- 43~46℃くらいのお湯で10~15分患部を洗い流す
- お薬を塗る (ステロイド剤)
と痛みを和らげることができますよ。
あら、そうたくん。今日はいつになくいいこといいますね。それともう一つの注意点としてムカデの毒が口の中やのどに入ると気道に炎症を引き起こす可能性があるので、噛まれても口で吸い出さないでくださいね。
ムカデに刺されたときの症状は?
ムカデの顎の針にはセロトニンやヒスタミンなどのやっかいな成分を含んでてムカデの大きさによって毒性も強も変わるんですよね。
ちなみにセロトニンっていうのは
脳内の神経伝達物質のひとつで、ドパミン・ノルアドレナリンを制御し精神を安定させる働きをする。
セロトニンが低下すると、これら2つのコントロールが不安定になりバランスを崩すことで、攻撃性が高まったり、不安やうつ・パニック症(パニック障害)などの精神症状を引き起こすといわれています。
ヒスタミンは
ヒスタミンと炎症
外傷や感染症に対する生体反応の一つとして、炎症反応があげられる。細胞が損傷を受けると、組織周辺の肥満細胞や血中の好塩基球が、ヒスタミンを放出する。放出されたヒスタミンにより、血管拡張、発赤、発熱、腫脹、疼痛が引き起こされる。
のことですね。
だからパターンとしては激痛や腫れ・かゆみ、そしてひどくなると頭痛や吐き気・めまいなど毒性の強さでさまざまな症状が起きてきます。
- 刺されてすぐ…みみずが走るような激痛に襲われる
- 炎症を起こす…熱をもち赤く腫れる・かゆみも伴う場合も。
- 毒が広がる…頭痛・めまい・発熱・吐き気が出る
- 毒が全身に回る…じんましん・呼吸困難・気分が悪くなる
③や④の症状が見られたらとても危険な状態なのですぐに医療機関で診てもらってくださいね。
ムカデに刺された時におすすめのお薬は?市販薬はある?
ムカデに噛まれたときのお薬は炎症や化膿を抑える抗炎症作用が高いステロイド剤がおすすめですよ。
ステロイド剤には「ステロイド剤」と「非ステロイド剤」2種類あってその特徴は、
- ステロイド剤…腫れがひどいとき・強い毒性のもつムカデに刺されたとき
- 非ステロイド剤…顔まわりや皮膚の薄い部位に
などの違いがあります。
おすすめの市販薬は?
市販薬の代表的なものはフルコートとベトネベート軟膏ですね。どちらも強いステロイド剤なので治りは早いんですけど、顔や2歳未満の小さなお子さんには向きません。
フルコートF
フルコートはステロイド成分に加えて抗菌成分が入ってるので傷口から入る雑菌の増殖も抑えることができます。半透明で部位になじみやすいですし、かゆくて掻き壊したにも刺激が少ないですよ。
ステロイド剤って日に当たるとシミになるんですよ。知ってました?女性としては致命的ですよね。だから個人的には顔に塗るときは夜がおすすめです。
ベトネベートクリームs
ベトネベートクリームはステロイド成分のみのステロイド薬です。クリーム状なのでしっとりとして肌になじみますけどベタつきますよ。
かゆみも抑えるなら。。
そうたくん、今日は冴えてますね!かゆみを抑えるには抗ヒスタミン成分の入ったムヒアルファEXですね。ちなみに抗ヒスタミンはかゆみや赤みそして皮膚のふくらみを抑える作用があります。
ムヒアルファEX
ステロイド剤に2種のかゆみ止め成分と殺菌成分が含まれていて、炎症や化膿の抑制やぶり返すかゆみにおすすめですよ。スーとした清涼感がかゆみを和らげてくれます。
ちいさな子供にもやさしいステロイド剤
小さなお子さんの体にも大人の顔や全身にも使えるやさしいステロイド市販薬です。お子さんの顔には使えません。抗菌成分も含まれていて炎症や化膿も抑えつつかゆみも和らげてくれます。クリームタイプでなめらかな使いごこちですよ。
わたしはフルコートを塗ったけど、腫れて痛みが続いたのですぐ病院に行ってフルコートの親分肌って言われる最高ランクのステロイド剤と飲み薬をもらいました。(処置した後の画像です。。)
あくまでも市販薬は応急処置でしかありませんし医療機関で適切な処置をしてもらうことを経験上おすすめします。
ムカデに刺された後 痛みはいつまで続く?
ムカデに刺された後の痛みは刺されて数時間は続くんですよ。そのあともおそらく1ヶ月くらいは患部に違和感を感じていました。ムカデの針の跡も2か所くっきりとついてましたよ。
病院は何科で診てもらう?
医療機関は皮膚科で診てもらうのがベストですよ。わたしの場合は夕方6時頃の出来事だったので医療センターの緊急外来でとりあえず診てもらってから、日を改めて専門の皮膚科へ行き、事情を説明して新たにお薬を処方してもらいました。(処方してもらったお薬です。)
まとめ
- ムカデに刺されたら温める!43℃くらいのお湯で患部を洗い流しステロイド剤を塗る。
- おすすめのステロイド剤はフルコート・ベトネベート軟膏!治りが早いが小さな子どもには使えない。
- 頭痛やめまい、気分が悪くなるようなら即医療機関へGo!!
- 市販薬で治療もできるが応急処置には変わらない。
- 適切な処置がおすすめ!軽症であっても医療機関で受診しよう!
- ムカデに刺された後の痛みは数時間続く!噛まれた跡は2・3ヶ月は消えない。
忘れもしません10/1。うっかり踏んでとても焦りましたが子供たちのおかげで処置が早くて事なきを得たので今回この体験をお伝えできればと記事にしました。少しでお役に立てたら幸いです。その後のムカデ対策も忘れずに!
ホントは自分の中でうっすらと気づいてるんじゃないでしょうか?
片付け本を読んだって雑誌やテレビを見てもノウハウを山ほど知ってるのにうまくできない。キレイにしたい気持ちはすっごくあるのに片づけようとすればするほど身動きが取れなくなってしまう本当の理由は
心の中に問題にあるってことを。
世間じゃ男女平等が当たり前になっても家の中では「主婦なんだからできて当然!」みたいな空気っていまだにありますよね。
旦那さんや家族からの見えない圧がプレッシャーになってませんか?
- 片付けようとするといや~な気持ちに襲われてしまう
- 部屋が汚いって言われても片付けられない
「やらなきゃいけない」「なんでできない?」って気持ちとは裏腹に行動がズレてしまうのも無意識に心にブレーキをかけてしまうからなんです。心の奥底では苦手だと思ってることを無理にやろうとしてもうまくいくはずがありませんよね。
これまでもイライラして愚痴ってばかりではありませんでしたか?そのたびに自己嫌悪や罪悪感、孤独感、無気力に陥ってましたよね。
一時しのぎでザザーっと片付けても本当の解決にはなりませんし、すぐリバウンドしてしまいます。
勝間流のお片付け術では著者でもある先生のサポートを受けながら心のブレーキを開放しストレスなく自然と楽しくできる収納お片付け方法が身につきます。
片付け下手だったわたしも先生のサポートのおかげで少しずつ片付けができるようになりました。このサイトで紹介してるチョコっとした片付け方も先生のアイデアを活かしたものも多いんですよ。今度はあなたの番です。片付け嫌いを克服しませんか?