クセになる!お片付けお掃除のコツ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
sukkiri-okataduke
片付けコツ

断捨離は意味ない!?勘違いしないで!本来の意味を詳しく解説

2021年5月9日 sukkiri-okataduke
クセになる お片付けのコツ
断捨離=捨てる「捨」の言葉だけが一人歩きしてよくあるただの片付け論で意味ないと勘違いしてる人も少なくありません。本来は片付けを通して自分を見 …
片付けコツ

キッチン用品を断捨離したい!不用品を迷わず判断するコツは?

2021年4月5日 sukkiri-okataduke
クセになる お片付けのコツ
キッチンは食材や料理器具、保存容器などさまざまなアイテムが混在する場所だから何かと物が増えやすい場所ですよね。どこから手をつけていいかわから …
片付けコツ

ムカデに刺された時の応急処置と対処法!市販薬のおすすめは?

2021年2月21日 sukkiri-okataduke
クセになる お片付けのコツ
痛っ!!ムカデに噛まれたときのあの激痛!ミミズが走るような痛みと熱はたまりません!片付けしててムカデにあったら怖いですよね。ムカデは5・6月 …
片付けコツ

断捨離したら運気はホントにアップするの?効果は期待できる?

2021年1月31日 sukkiri-okataduke
クセになる お片付けのコツ
よく断捨離したら運気が上がるって言われてるけど、実際のところはどうなんだろう?そしてどのくらい効果が続くのかも気になるところですよね。断捨離 …
片付けコツ

おもちゃの断捨離は子供と一緒に!楽しく選ばせるコツと収納法も

2021年1月5日 sukkiri-okataduke
クセになる お片付けのコツ
おまけのような小さなものから大きなものまでたくさん増えすぎちゃったし、そろそろ断捨離したいけれどおもちゃは子供のもの。勝手に捨てるわけにもい …
片付けコツ

子供服の断捨離が進まないときのコツや手順・見直しポイントは?

2020年12月21日 sukkiri-okataduke
クセになる お片付けのコツ
下の子に使えるかも。って考えしまうから捨てられないんですよねぇ、子供服は。小っちゃくて可愛いし、思い出もある。ウチの子供たちは6歳差でどこま …
片付けコツ

断捨離のコツが知りたい!どこからはじめる?簡単なやり方は?

2020年12月8日 sukkiri-okataduke
クセになる お片付けのコツ
師走に入り断捨離の季節になりました。気づけば部屋中モノだらけ。断捨離したいけどどこからはじめたらいいのかわからない!誰か教えて~!今回は断捨 …
掃除

ステンレス包丁の研ぎ方 陶器やアルミホイルで簡単に切れ味復活

2020年11月1日 sukkiri-okataduke
クセになる お片付けのコツ
最近包丁の切れ味悪い!って感じることが増えて。トマトは潰れるし、お肉を切ると包丁が滑るしすごいイライラしてたんですよ。でもマグカップやアルミ …
片付けコツ

財布の中身の整理をすると家の中も片付くようになるってホント?

2020年10月19日 sukkiri-okataduke
クセになる お片付けのコツ
片付けが苦手かどうかは財布にも表れてます。だから片付けを始める第一歩として一番身近なお財布の中身の整理からやりはじめませんか?わたしも最初は …
片付けコツ

バッグを断捨離できない!捨て時はいつ?残すバッグの基準は何?

2020年9月29日 sukkiri-okataduke
クセになる お片付けのコツ
普段使うバッグって決まってるんですけどね。カバンってあんまり時代に関係ないものだからなんとなくとっておいちゃいません?なにかきっかけがないと …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
50代ワー母
ほのか
息子2人と母の4人暮らし。そもそもそこまで片付けは好きではなかったのですが2DKの狭い部屋でこじんまりと暮らしていくうちにすっかり片付けが習慣になってました。そのときの経験を元に簡単なお片付けやお掃除のやり方を独自目線でお伝えします!

最近の投稿
  • 断捨離は意味ない!?勘違いしないで!本来の意味を詳しく解説
  • キッチン用品を断捨離したい!不用品を迷わず判断するコツは?
  • ムカデに刺された時の応急処置と対処法!市販薬のおすすめは?
  • 断捨離したら運気はホントにアップするの?効果は期待できる?
  • おもちゃの断捨離は子供と一緒に!楽しく選ばせるコツと収納法も
  • 子供服の断捨離が進まないときのコツや手順・見直しポイントは?
カテゴリー
  • 片付けコツ
  • 収納
  • 掃除
  • メンタル
人気記事
  • キッチン用品を断捨離したい!不用品を迷わず判断するコツは?

  • 簡単マスクの作り方は?ミシン不要で話題の手作りマスク3選!

  • 片付けのやる気が出ないとき必見!テンション上がる動画5選

  • ボールペンの染み抜きは自宅でできる?洗濯後のインクの落とし方

  • ステンレス包丁の研ぎ方 陶器やアルミホイルで簡単に切れ味復活


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
  • HOME
  • 投稿者:sukkiri-okataduke
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  クセになる お片付けのコツ